小2•(年中)初代公認松江塾ママブロガー かいじゅーママの右往左往

小1の息子のちびドラゴンと年少の妹のちびちびドラのアレコレ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あっさり終わる個人懇談会。概ねほめられました。

どうもー、かいじゅーママです。 先日、個人懇談会がありました。 ちびドラゴンは何をおこられるのか、ビクビクしてましたw(心当たりあるんかい) 先生曰く かしこいと思います。 授業も全部わかっていて、つまらないと思います。 あら、そうなの? 授業態…

全国統一小学生テスト 国語の偏差値が9も下がった原因を探る。

どうもー、かいじゅーママです。 モチベーションアップのため、 前回より、総得点30点アップ、 もしくは偏差値60越えで焼肉!(前回57.9) とお伝えしていたのですが……。 まさかの 算数55.4→54.3 国語58.5→49.5 2教科57.9→51.8 どうした、国語!!! 本人的…

【虫注意】近くにオオムラサキの幼虫がいるお店を発見!

どうもー、かいじゅーママです。 今日は虫注意です!! 苦手な人は閉じてね。 一応、苦手な人のサムネイル向けに、最初の画像はこれw 近くに、オオムラサキ(国蝶)がいるカフェを発見 美大の建築を卒業して定年退職したマスターがやっているお店。 カフェと…

ペナテスト全合したよ!

どうもー、かいじゅーママです。 ペナテ全合いたしました。 よくできました 平日にペナテ勉強してる時間がとれぬー(私が)、ということで、 在宅勤務の日に学童に行かせず、勉強したのが効いたのか トイレなら貼った漢字ポスターに今週の漢字を蛍光ポストイ…

全国統一小学生テストとご褒美。

どうもー、かいじゅーママです。 先のブログでも書いたけど、本日は全国統一小学生テストでしたー。 算数は、最初の計算問題の一つでつまづいて、そこに5分使ったらしい。 おいおい。 時間の使い方ー。 積み木の問題も結構時間を使ってしまい、最後の見開き…

全国統一小学生テスト

どうもー、かいじゅーママです。 2回目の受験の全国統一小学生テスト。 今回は、保護者会に参加せず、カフェで時間をつぶしてました。 今、出待ちしてるのだけれど、普段よりアジア系の言語の方が多めのような。 やはり、中国・韓国などの方の方が、低学年は…

運動会・スイミング・体育教室からの全国統一小学生テストの事前練習お疲れ様。

どうもー、かいじゅーママです。 1週間前は雨予報で、どうなることかと思った本日の運動会。 無事に開催✨ 平日に延期されたら、会社をなんとか休んで、かいじゅーママ1人で応援かなと、ドッキドキでした。 かけっこは元々宣言通りの3位。 (近いタイムの子で…