小2•(年中)初代公認松江塾ママブロガー かいじゅーママの右往左往

小1の息子のちびドラゴンと年少の妹のちびちびドラのアレコレ

運動会・スイミング・体育教室からの全国統一小学生テストの事前練習お疲れ様。

どうもー、かいじゅーママです。

 

1週間前は雨予報で、どうなることかと思った本日の運動会。

 

無事に開催✨

 

 

平日に延期されたら、会社をなんとか休んで、かいじゅーママ1人で応援かなと、ドッキドキでした。

 

 

かけっこは元々宣言通りの3位。

(近いタイムの子で競争)

 

演舞も上手に出来ました😊

 

 

学校の配布物の挿絵にちびドラゴンの絵が採用されたよー。

 

 

運動会後に急いでコンビニおにぎり(ちびドラゴンの好きなやーつ)を食べて、

 

 

 

スイミングからの、体育教室。

 

 

 

終わってからは、運動会お疲れ様の焼肉。

 

 

 

家に帰って三語短文に学校の音読と塾の音読。

 

 

ちょろっと教科書ワークに

 

 

明日の全国統一小学生テストの練習問題を解く。

 

 

算数の問題が、解けそうで解けないくらいの難しさ…。

 

 

珍しく、発狂しなかったのもあって、2人で粘ったけど、タイムアップ。

 

 

明日の朝、解けるかなー。

 

 

どーやら会員登録すれば、過去問も解けたようで、やっておけばよかったかなぁ……。

 

 

11月はもーちょっと、ぶっつけ本番でなく、当日に臨めますように。

 

 

来年の6月には、ちびちびドラも年長さんとして、参加できるのかー。

 

 

ちびちびドラまだ手が回ってないけど、そろそろ本腰入れなきゃなー。

 

 

松江塾は飛び級するぞっ!

 

 

明日も頑張ろーっと。