小2•(年中)初代公認松江塾ママブロガー かいじゅーママの右往左往

小1の息子のちびドラゴンと年少の妹のちびちびドラのアレコレ

やんちゃな男の子!生き物好きの1年生の文章読解ドリルを振り返ってみる。

どうもー、かいじゅーママです。

 

少し前に、漢字ドリルを振り返ってみましたが、

 

 

今回は文章読解編

f:id:minira38:20240312221624j:image

 

まだまだ、長文を読むのが苦手な頃、文章読解のドリルをどうしようかと、悩んで最初に購入したのがこれでしたー。

 

ドラゴンドリルの文章読解も、検討したのですが、縦サイズで文章が短めなのでやめました。

 

 

こちらのおはなしドリルは読みやすい文章で、へぇっというような内容もあるので、動物好きだし興味もつかなぁとの理由で選びました。

 

 

設問的にはとっても簡単な内容です。

 

 

次に選んだのが、こちら。

 

本当はおはなしドリルシリーズの恐竜のおはなし(かいじゅーママがおはなしドリルに目をとめるきっかけとなった1冊)を取り組みたかったのですが、そちらが低学年向けで、まだまだ知らない漢字が多く、2冊目では選択できず。

 

 

代わりに、角川書店の、のびーる国語などで覚えてきたことわざの定着も含めて一年生向けのことわざ選びました。

 

 

3冊目はかいじゅーママあこがれの、論理エンジン

 

ずっとやらせてみたかったのですが、取り組めそうになるまでしばらく待ちました。

 

 

おはなしドリルはなんとなく、雰囲気で解答できてしまうのですが、こちらはもう少しきちんと読み込まないと答えられません。

 

 

半分くらい終わってるけど、一年生の間に終わらなそう…。

 

 

論理エンジンと同時並行でずっとやりたかった

恐竜のおはなし(こちらは低学年向け)もゆるくやってます。

漢字が難しくなる以外、設問の難易度もさほど上がらず、優しめ。

 

ちびドラゴンがやりたがるのは論理エンジンではなくこちら。(恐竜・怪獣好きだからちびドラゴンだしね。)

 

 

恐竜のおはなしが終わったら、最近、歴史人物に興味がある、ちびドラゴンにこれ買いたいなー。

 

おはなしドリル、国語の力をつけるには今のちびドラゴンにはちょっと簡単かなぁと思いつつ、読ませたい内容が色々あって、ついつい選んでしまう。種類がたくさんあって、女の子が好きそうなものもありますよー。

 

最近、一年生の仕上げが残ってる算数ドリルばっかり進めてるので、国語もやらねば。

 

 

以上、ドリパト好きの文章読解ドリル紹介でしたー。(偏ってるけど。)

 

 

ワーママの方、平日の学童からのお迎えや塾の時間の対応どう乗り切ってます?

どうもー、かいじゅーママです。

 

今日から新小2の授業始まりますね。

 

改めて、ちびドラゴンの学童からのお迎え時間の確認や、ちびちびドラの保育園からのお迎え時間をシュミレーションしつつ考えてたら…。

 

 

在宅勤務で16時までor一旦会社を15時に出て帰宅で学童に16時20分目安でお迎え。

 

ここは想定していてなんとか調整頑張ろうと思ってたけど…。

 

 

 

16時50分から18時15分まで授業

 

保育園は18時までにお迎え。

 

 

 

 

あれ?

 

 

 

 

授業中にちびちびドラお迎え行かないと18時に間に合わない。

 

 

 

でも、授業中は写真でペナテストの提出や、エルの問題で真島先生に写真提出あり。

 

 

 

今までかいじゅーママが全部写真撮って、授業見てるiPadでなく、かいじゅーママスマフォから提出していた。

 

 

ペナテストはテスト直後の授業中でなく、少し遅れてもいいとして、(なるはやで当日の授業時間に出しますぅ)

 

 

エルの問題の、撮って出しの瞬間、かいじゅーママ不在だと無理やん。

 

 

ちびドラゴンにiPadで通話しながら、カメラオフにして、写真撮って、真島先生の親指に送付とか練習させてない。

 

 

2デバイスあった方が、撮って出ししやすいから新たにスマフォ購入しようかと検討してたけど、これはいよいよ必要か。

 

 

今日はペナテストないけど、来週からは冒頭のペナテストのタイミングでちびちびドラお迎え行ってこれるかなぁ。

 

 

まずは一人で確実に授業開始できるようにしないと…。

 

 

iPadのタッチでパスワード解除が上手くいかないときあるのと、

 

 

おぷちゃで話題のマイクオフ注意だわ。(一応、それなりに慣れてきてるけど。)

 

 

 

 

低学年がいらっしゃるワーママのみなさま

 

 

 

平日の学童・保育園からのお迎えや

 

授業中の対応など、どのように乗り切ってらっしゃいますーーー?

 

 

 

ごーまじ面談

どうもー、かいじゅーママです。

 

 

前回のつづき。

 

 

だいぶと寝かせました。(ごペンなさい)

 

面談始まる前、緊張しすぎて、ソワソワ。ソワソワ。

 

ソワソワしすぎて、面談の動画を撮らせていただきたいという申し出をするのをすっかり忘れていた…。

 

そしたら、真島先生の方から、動画撮りますか?と言っていただく。

 

なんと、ありがたいシステム!

 

 

最初はちびドラゴンと真島先生マンツーマンで喋ってもらう。

 

普段とは違う、よそゆきの、ちびドラゴンがそこにいる。

 

塾はどう?

 

という問いに、「まーまー。」

 

 

「普通。」

 

 

それを少しずつ掘り下げてくださって、

 

「いわゆる三語短文が難しい。」

 

いわゆるww

 

なんかジワるw

 

いや、もっと普段ギャースコ言ってるじゃん、

 

上っ面で取り繕ってない??

 

なんとなく、サラッと面談が終わる会話でまとめてない?

 

 

 

ちびドラゴンパート終わり、かいじゅーママと真島先生タイムに切り替わる。

 

 

本音でしゃべっている感じがしないという上記の違和感を真島先生に伝えてみる。

 

 

本音がポツポツ出てくるのは、自分を客観視できる、早くて小4、遅いと小5の終わりの方とのこと。

 

 

そっか。そんなもんなのか。

 

 

 

 

やっぱり、行き着くアドバイス

 

 

目を見て話す。

 

 

これが大事。

 

 

そして、もっとちびドラゴンを認めてあげないとなぁ…。

 

 

あとは、ピシッと空気を変える、母の声のトーン。

 

揺るがないものは揺るがぬ。

 

 

親がブレると子がブレる。

 

 

 

一度、かいじゅーママ自身の気合いを入れ直さねば。

 

 

 

 

 

やっと本棚ポチりましたよー!ポレさーん!

どうもー、かいじゅーママです。

 

 

ポレさんが、うちの本棚がどうなったか気になると書いてくださったし、いい加減買わねば!となり…。

 

 

 

昨日、やっとポチりましたー。

 

 

やっと、連日のネットサーフィンから解放されるε-(´∀`; )

 

 

本当はインテリアショップとかも行きたいのですが、

 

ちびドラゴンたちがいると、何もゆっくり見て判断できない…。 

 

 

(あ、仕事用の椅子も試座できず買えないまま、ダイニングチェアでやってるなぁ。)

 

 

まぁ、子供部屋の本棚なので、そこそこのお値段のもので落ち着きました。

 

譲らなかったのは、ホワイトオーク(木目調のホワイト)と、巾木よけ。

 

巾木よけあると、台輪がついて、収納量減っちゃうんですけどね。

 

確実に受け取れる日を選んだので、届くのはまだ少し先。

 

 

届いてみて。あれ?違ったになりませんよーに。

 

 

家具の購入はソワソワしますね。

 

 

調べても調べても理想の本棚に出会えない。

どうもー、かいじゅーママです。

 

ポレさんに言及いただいて、再び本棚を探し始めたのですが、見つからない…。

 

大体、こーゆうときは理想の完成系があって、それに当てはまるものを既製品で探すんですけど、見つからないんですよねー。

 

 

あとは、部屋が広くないから圧迫感あるものが選べない。

 

 

リビングでめっちゃ本読んでるし、でも、リビングにおける量じゃ収納足りないし、

子供部屋とリビングの2ヶ所にロータイプをおくとして……。

 

 

リビングは幅90×奥行き30×高さ100くらいの扉つきのホワイトオーク、ホワイトウッド(木目調ホワイト)

 

ホワイトのツルンとした、もしくは安っぽい質感はつまらないし、ナチュラルカラーだと今の部屋では視覚的にしんどい。

 

 

でも、上記サイズだと、大体欲しいものより棚板が少ない感じ。(サイドボード用途だから)

 

 

あとは、家電使用で裏板がスッキリしてない。(配線穴や、抜けてる分と筋交があってフラットでない。)

 

 

 

子供部屋に置くのは、図鑑も入れたいし、幅120くらいで斜めになってるタイプかなあ。

 

 

もしくは図鑑諦めてスリムタイプ。

 

LOWYAで、7割型希望のものがあったけど、廃盤になりそうな気配とレビューが悪いのと、白かナチュラルしかない。

 

 

うーん、うーん。

 

 

結構ネットサーフィンしたんだけどなぁ…。

 

 

いっそのこと、ベッド下に押し入れに入れるようなキャスターつきのもの?

 

 

書庫が欲しいーー。

 

 

視界に背表紙がめっちゃ入ってくる空間は落ち着かないー。(子供部屋の分は諦めてオープンラック)

 

 

リビングも扉つけたら子供の読む頻度下がるかなー。

 

 

そんなこんなで、本棚買えてません…(´;ω;`)

 

 

おぷちゃで本をご紹介したら、たくさんのお声をいただいて喜んでおります。

どうもー、かいじゅーママです。

 

面談のことを言語化しようとしたら、ちゃんと書かなきゃが重くのしかかって、ブログ更新が止まってます。

 

そんな私ですが、おぷちゃで発言したら、嬉しい反応がたくさん来て、ホクホクした気持ちでおります😊

 

ゴン助さんが、習ってない漢字を書くのに、正しい書き順で書かせるかどうしようかとの質問で、我が家で使ってる本をオススメしたらたくさんポチってくれた方々が!

 

 

うちの子も間違って覚えてしまった文字を必死に矯正中です😭

 

 

一度変な癖つくと、抜けないので、正しい書き順を覚えなくとも、正しい書き順は教えていく。

 

のスタンスで、我が家は取り組んでます。

 

みなさまにオススメした本はこちら

 

学年順に並んでいて、音訓索引も巻末にあるので、辞書的に使えます。

 

漢字事典より、書き順が見やすく、とっつきやすい絵で、漢字が覚えられます。

 

 

シリーズのこちらもオススメ

 

あと、漢字や語句はのびーる国語シリーズも持ってます。ことわざとか色々な本で重ねてます。

 

ポレさんが気になってるかいじゅー家の本棚は、

 

結局まだ買えておらず、カラーボックス やオープンラックのあちこちに…。

 

 

 

 

入塾7ヶ月、真島先生に面談をお願いしてみる。

どうも、かいじゅーママです。

 

先日、真島先生に面談をお願いしました。

 

 

 

 

大変申し上げにくいのですが…、

 

 

 

 

 

 

 

ちびドラゴン、松江塾嫌いなんです😇

 

 

 

ちびドラゴンが好きなのが、

 

保育園>学童>学校>松江塾

 

 

負荷が、かかってない順ですねぇ。

 

 

自分で何故このタイミングで面談をお願いしたのか、振り返ってみて気づいたのですが、

 

 

みなさんのお子さんの

 

 

松江塾大好き😍

 

真島先生大好き💕

 

 

といった感じのお話を読んでいて、かいじゅーママは不安だったんでしょうね。

 

 

あとは、どうしたらそうなれるのかなぁと…。

 

 

 

授業中はきちんと✨とは言い難いですが、

 

 

嫌いなエルの問題も

 

考えることを諦めずに、頑張っています。

 

 

 

真島先生から見て、どのように見えているか。

 

ちびドラゴンの現在地というか、

 

立ち位置というか、

 

今の状態やこのままの延長線上でいいのかを確認したくて、面談をお願いしました。

 

 

 

つづく