小2•(年中)初代公認松江塾ママブロガー かいじゅーママの右往左往

小1の息子のちびドラゴンと年少の妹のちびちびドラのアレコレ

親子バトルの末、一枚の絵日記が完成した

どうもー。ちびドラゴン(小1男子)とちびちびドラ(年少娘)の母のかいじゅーママです。

 

子どもの作文アレルギーが酷くて、めっちゃ困ってます。

 

三語短文も大嫌い。

 

泣き叫ぶ感じですが、音読には慣れてきたから、そろそろ、日常に取り入れていくか…。

 

他の松江塾ママブロガーさん、参考にして、まずは文字数縛りなしでやってみるか🤔

 

 

昨日は日曜日の出来事を絵日記にしました。

 

絵日記の宿題が2枚あって、とにかくこれを早く終わらせて気が楽になりたい、かいじゅーママ。

 

夏休み、子どもに家庭学習の時間が出来たようで、今の学童では宿題すらやってこないので、時間は増えず、ただただ、宿題の量が増えた感じ…。

 

自学の習慣が身につかないうちは、親の時間が増えないと、中々色々とこなせない…。

 

しかし、親の夏休みは帰省でほぼないものであって、時間なんて、増えない!

 

とりあえず、急ぎ、学校の宿題を片付けてもらって、精神的に楽になりたい!

 

 

そんなわけで、「お祭り」というイベントがあったので、絵日記を書き始めてもらったのですが…。

 

 

絵は描けたけど、何から書いていいのか、どうしていいのか、わからない!わからない!だけで全力拒否!

 

思いつく、単語をメモに書いてもらうあたりから始めたけど、そこから拒否!

 

アドバイスなど全無視!

 

真島先生のお顔と、天使な奥様ならどうするかが、グルグルしますが、ついにドッカーン🌋

 

私が噴火しました…。

 

 

ダメダッテ、ワカッテイルノダケド…。

 

 

下手とかでなく、前に進まない、前に気持ちが向かないときの声掛けってどうきたらいいのだろう。

 

 

どこまで、粘って、どこで切り上げて、何を持って一旦終わりとするのだろう…。

 

 

デチャイマシタヨ、モーイイ。ノ、ヒトコエ。

 

これが出ると、ちびドラゴンは泣きながらやるのですが、そうさせたい訳じゃないんだけどなぁ。

 

勉強関係なく、日々バトリすぎて、訳が分からなくなってます。