小2•(年中)初代公認松江塾ママブロガー かいじゅーママの右往左往

小1の息子のちびドラゴンと年少の妹のちびちびドラのアレコレ

手取り足取りのペナテ対策の伴走をやめたその後はどうなったか。

どうもー、かいじゅーママです。

 

 

さて、なんやかんやありまして、手取り足取り、首に縄つけて水場に運ぶ、ペナテのつきっきりの伴走をやめてみました。

 

前回はこちら

 

とりあえず、ちびドラゴンが計画した学習内容はやれているかな。(圧倒的に総量が足りないけど。)

 

f:id:minira38:20240501234813j:image

(三五たんぶんから、三語たんぶんに直したよ!)

 

 

今までは、とりあえず帰宅後にちびちびドラとテレビの優先権争いをしていたのが、

 

 

先にちびちびドラに見させて、その間になんとか勉強しようと試みている。

 

 

ただし、別室に行かないので、ちびちびドラのテレビタイムの間、かなりテレビ見ちゃってるけども…。(一人が怖いらしく、かいじゅーママが料理中に別の階でまだ過ごせないでいるため。下の子のテレビ時間とかが二人いると難しい…。まだ、ちびちびドラは料理中の間一人で過ごせないし…。イヤーマフつけてみたり、格闘中。)

 

 

ちびちびドラの視聴時間が終わった後は、自分のテレビは後回しにして、勉強している。

 

 

これは、今まで出来ていなかったから大きな変化。

 

 

本日は山場のペナテテスト前日(想定)

 

 

ちびドラゴンが学習計画立てた後に、GWは松江塾お休みって知ったので、ちびドラゴンには悪いけど、明日授業ないのちょっと黙ってた。

 

 

ここで一回ガツっと勉強しとかないとね。

 

 

ガッツリ伴走しない宣言はしたものの、

 

 

漢字を間違って覚えられるのだけは避けたいのだ、DAISOさんドリルに1週間で出た漢字にかいじゅーママが、ふせんチェックだけはしておいたよ。

 

 

三年生の漢字も出題に混ざってたから、他の学年も買ってこなきゃなー。

 

 

ドリルで漢字の練習した後はテスト形式でセルフチェック。

 

 

ここのやり方で、あーだこーだ、

 

ちょっと訳がわからないこだわりとか出て…。

 

 

「自分で書いたら書くときに覚えちゃうじゃん!」

 

 

いや、それいいんだってば…_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

 

テスト勉強ってそーいうものよ。

 

 

 

この辺のテスト勉強のやり方や感覚とか、出来ない自分との葛藤とか、覚えられない不安とか、色々混ぜこぜになって、怒りながら号泣してる…。

 

 

こーいうときは、淡々と会話しつつ、本人が納得したり、腑に落ちるのを待つ…。(疲れるからね。)

 

 

苦手を克服するときとか、大体こーなるから慣れてきたぜ。

 

f:id:minira38:20240501235329j:image

(涙の跡に消しゴムかけたら穴が空いた。)

 

間違いチェックはちゃんとしますよー。

 

 

かーちゃんは、手取り足取りをやめただけで、サポートを全放棄した訳ではないのですよー。

 

 

 

ただ、自分で考えてテスト勉強をするのと、今までのありがたみを感じなさい。

 

 

一通り勉強したところで、GWは授業がないことを、さも今知ったかのように、ちびドラゴンにお伝え。

 

 

本人、崩れ落ちるかのように、ショック受けてたけど、ごめんよー。

 

 

(授業で最後にサラッと言ってたけどな!)

 

 

ちびドラゴンの学習計画見る限り、ここでガツっと勉強しとかないと、三語短文はドンドン増えるし、勉強やりきれないからね。

 

 

さて、明日は軽く擬似ペナテしますかー。