小2•(年中)初代公認松江塾ママブロガー かいじゅーママの右往左往

小1の息子のちびドラゴンと年少の妹のちびちびドラのアレコレ

松江塾入塾前のLINEとプリンターのインフラ準備について

どうもー、かいじゅーママです。

 

 

今回は、体験・入塾の際のインフラ準備について書いてみます。

 

 

いざ、体験・入塾の際に初期投資としてどうしようかと思うのが、LINEアカウントの準備と、プリンターではないでしょうか。

 

LINE編

一旦体験授業がどのようなものか、試してみてから入塾考えるのであれば、LINEアカウントの用意、迷いますよねー。

 

 

親御さんのLINEアカウントでも、授業受けるのはもちろん可能です。

 

 

 

けれど、授業中に自分が携帯を使えないのと、我が子とはいえ自分のアカウントを自由にさせるの、ちょっと嫌ですよね…。

 

 

我が家は体験前に、入塾の意思強めなのもあって、LINEアカウントは最初に用意しました。

 

 

他のLINEアカウントと紐付けていないデバイス、他のLINEアカウントと紐付けていない電話番号(ご自宅の固定電話可)があれば、新規アカウント作れます。

 

 

必ずしも、使おうとしている端末で、使おうとしている電話番号が使用できなくても認証さえできれば(電話に出られれば)新規アカウント利用可能です。

 

 

 

我が家は固定電話もなく、セルラーモデルではなく、Wi-FiモデルのiPadしか有りませんでしたが、

 

 

povoというサービスで一旦無料で電話番号ゲット(半年毎に有料トッピングが必要)

 

 

かいじゅーパパの携帯でe-sim(simを携帯に入れなくても使える)をサブ回線として契約しました。

 

 

この電話番号を使って認証することで、Wi-FiモデルのタブレットでLINE利用が可能となりました。

 

 

もちろん、親のお下がりのスマフォ(解約済み)と、家の固定回線(場合によってはご実家もあり)で、LINEの新規アカウントゲットできます。

 

 

大事なのは、アカウント利用の際に準備した電話番号を維持し続けること。

 

 

他の電話番号にLINEアカウントを引き継ぐなどの作業をせず、電話番号を解約してしまった場合、だれかに新規電話番号としてその番号が使われた際に、LINEアカウントが使えなくなります。

 

 

ごちゃごちゃ書きましたが、お下がりのスマフォなどあれば、初期投資0円でLINEアカウント開設も可能ということです。

 

 

続けるなら、維持番号維持コストは必要です。

povoの最安維持費は現在180日後に220円必要

です。

 

 

色々ネットにLINEアカウントの低コストでの作り方がありますので、検索してみましょう!

 

 

また、我が家では子どものLINEアカウント作りましたが、現時点では親がタブレットとアカウント管理しています!

 

 

プリンター編

プリンターは我が家は4か月ありませんでした。

 

 

近くのコンビニ印刷でしばらく過ごしてました。

 

 

Print Smashなら一枚10円でできます。

 

 

ただ、最近LINEから直ファイル送信ができず

一度ファイルにダウンロードしてから、アプリに転送してます。

 


プリントデータは小1の場合、16時過ぎくらいまでに送られてきますが、極まれに、直前に差し替えもあったりしますので、松江塾続けるならプリンターはあったほうがいいです。(我が家は4か月なかったですがw)

 

 

とりあえず体験はネットプリントでも大丈夫かなと思います。

 

プリンターサイズは授業に関してだけなら、A4プリンターで大丈夫です。(最近分割してPDFくださってるので。)

 

 

我が家は安い8000円台のプリンターです。

(片面印刷しかできないの不便だけどね。)

 

 

ただ、他の勉強やスキャンやコピーにつかうなら、やっぱりA3欲しいというお声もよくわかります!

 

 

 

でも、めっちゃ大きいし、お高いんですよねー。