小2•(年中)初代公認松江塾ママブロガー かいじゅーママの右往左往

小1の息子のちびドラゴンと年少の妹のちびちびドラのアレコレ

祖父母の手助けなし、共働き夫婦の国立小学校受検のリアル12

どうもー、かいじゅーママです。

 

お受検シリーズ、今回は一次検査当日とその結果。

f:id:minira38:20231102231440j:image

 

シリーズ最初はこちら。

 

 

ひとつ前のブログはこちら

(他の記事は冒頭のカテゴリーからどうぞ)

 

 

受検当日に向けて、一番恐れていたのは体調不良です。

 

 

専業主婦で幼稚園に預けていらっしゃる方は2週間から1ヶ月お休みされるようなお話を聞くけれど…。

 

 

共働きの我が家にとっては到底無理。

 

そこは諦めて、通常通り、登園していました。

 

 

コロナ禍でしたが、厚労省の指針に沿い、

未就学児のマスク着用は顔色の変化を見逃しやすいなど、

 

デメリットがあるため、

 

マスクの義務・推奨はない園でした。

 

もちろん、自らマスクをつけるのは問題無いのですが、

 

きちんと自分で管理しきれず、

 

床に置いてしまったりした不衛生なマスクによるリスクも高いため、

 

園でマスクはしていませんでした。

 

 

受検時はもちろん、塾など、

着用を求められ、しっかり目が届く場では着用。

 

 

幸いなことに、受験当日は体調に問題なく検査を受けられました。

 

 

 

一年間頑張って検査受けられないのだけは避けたかったで、本当に良かった。

 

 

 

塾の先生から当日に向けていただいていたアドバイスは。

 

 

とにかく待ち時間が長いため、

子供が騒がないように、暇つぶしアイテムを持っていく。(持ち込みの可否は学校によるので、リサーチを必ずしてください。)

 

 

 

おりがみ、本、音の出ない電子機器ではないゲームなど。

 

持っていったのは

 

本と、ナインタイルというゲームとポケットオセロ。

 

ちびドラゴンが負けるとうるさいUNOはNG。

 

 

あと、小腹が空くので、グミやラムネなど、

汚れないですぐに食べられるお菓子類。

 

 

 

一次検査は

・ペーパーテスト(巧緻性含む)

・運動能力検査

 

 

ペーパーテストはまあまあ。

間違えてしまった問題もあるけど、

大崩れはしなかったよう。

 

 

運動能力検査はまさかの、

お漏らしした子と嘔吐した子が多数の

阿鼻叫喚の図だったらしい。

 

 

ちびドラゴンが言ってることなので、

どこまで正確かはわかりませんが、

ちびドラゴンともう一人くらしか無事でなかったそう…。

 

 

試験終了時間も当初より1時間程遅れたそうです。(かいじゅーパパ談)

 

 

こういうトラブルも小学校受検ならではですね…。

 

 

一次検査を終えての結果発表。

 

 

本人に、自分で見に行きたいか確認すると、

 

行きたいとのこと。

 

 

 

塾から言われた注意事項をよくよく言い聞かせ…。

 

 

 

会場には、受かった人、落ちた人どちらもいる。

 

 

自分が受かっていても、決して騒ぐことのないようにと。

 

 

 

雨の中ママチャリにカッパで、そっと見に行きました。

 

 

 

 

シトシト降る雨の中…。

 

 

 

 

 

二人で傘をさして…☂️☂️

 

 

 

 

 

 

 

〇〇番あったよ。合格だよ。

 

 

 

 

 

 

■■くんも受かってるね。

 

 

 

 

 

写真はOKなので、サッと一枚撮影。

 

 

 

 

かいじゅーパパに共有。

 

 

 

結果発表の翌日は二次検査

 

 

 

 

つづく